fabrication 捏造:存在しないデータの作成
falsification 改ざん:データの変造、偽造
plagiarism 盗用:他人のアイデア、データや研究成果を適切な引用なしで使用
今後いろいろな面で厳しくなり、研究室内の会話でよく使われるようになると思われる単語をまとめておきました。
falsification 改ざん:データの変造、偽造
plagiarism 盗用:他人のアイデア、データや研究成果を適切な引用なしで使用
今後いろいろな面で厳しくなり、研究室内の会話でよく使われるようになると思われる単語をまとめておきました。
スポンサーサイト
nod うなずく, うなずき, 会釈
友達から nodding doll について教えてくれと言われました。
本物を見る機会が偶然あり、随分気にいったみたいです。
で、調べてみて、おそらくこの製品のことだなというのがわかりました。
http://unazukin.jp/index2.html
友達から nodding doll について教えてくれと言われました。
本物を見る機会が偶然あり、随分気にいったみたいです。
で、調べてみて、おそらくこの製品のことだなというのがわかりました。
http://unazukin.jp/index2.html
medical chart (医学)カルテ
盲点というか、カルテの英訳を知りませんでした。
アメリカの病院に行くことがあれば、必要な単語になるかもしれません。
盲点というか、カルテの英訳を知りませんでした。
アメリカの病院に行くことがあれば、必要な単語になるかもしれません。
high and dry
見捨てられて、行き詰まって、(船が)岸に打ち上げられて
[直訳] 高くて乾いた所に残された → 行き詰まって
ex)
leave someone high and dry (人)を見放す[見捨てる]
I found myself left high and dry. 気が付くと途方に暮れていた。
友達が教えてくれた言葉です。
少し前の私の状況でした。きつかったです。
見捨てられて、行き詰まって、(船が)岸に打ち上げられて
[直訳] 高くて乾いた所に残された → 行き詰まって
ex)
leave someone high and dry (人)を見放す[見捨てる]
I found myself left high and dry. 気が付くと途方に暮れていた。
友達が教えてくれた言葉です。
少し前の私の状況でした。きつかったです。
p53 と Tobacco
Benzo [a] pyrene (tobacco に含まれる)
↓代謝
Benzo [a] pyrene diol epoxide (BPDE) が G の N2 位に結合して、
G > T transversion を起こす。
p53 のCpG codon 157, 248, 273 の変異を高頻度で起こす。
特に、codon 157 は肺がん特異的に変異が多い。
p53 CpG でのC:G > T:A transition
CpG の C は通常メチル化 (メチルシトシン) されている。メチルシトシンは自然に、あるいは一酸化窒素 (NO) などの作用により、C 4 位のアミノ基 (-NH2) の脱アミノ化を起こしチミンへ変化する。CpG の C を特異的にメチル化する CpG メチレースも、ある条件でC 4 位の脱アミノ化を起こす性質を持つ。相補鎖側の C が T に変化すれば、センス鎖の G が A に変化することになるので、CpG でのC:G > T:A transition が起こることになる。
Benzo [a] pyrene (tobacco に含まれる)
↓代謝
Benzo [a] pyrene diol epoxide (BPDE) が G の N2 位に結合して、
G > T transversion を起こす。
p53 のCpG codon 157, 248, 273 の変異を高頻度で起こす。
特に、codon 157 は肺がん特異的に変異が多い。
p53 CpG でのC:G > T:A transition
CpG の C は通常メチル化 (メチルシトシン) されている。メチルシトシンは自然に、あるいは一酸化窒素 (NO) などの作用により、C 4 位のアミノ基 (-NH2) の脱アミノ化を起こしチミンへ変化する。CpG の C を特異的にメチル化する CpG メチレースも、ある条件でC 4 位の脱アミノ化を起こす性質を持つ。相補鎖側の C が T に変化すれば、センス鎖の G が A に変化することになるので、CpG でのC:G > T:A transition が起こることになる。
研究所によっては、ポスドクが獲得した給料 (グラント) を一度徴収して、諸経費や税を引いた後、他のポスドクと均等に再配分するシステムが存在するようです。自分の獲得した給料の額よりも少なくなることもあるとか。。。
PI (principal investigator) も獲得した研究費の一部をオーバーヘッドとして所属施設に徴収されるから、似たようなシステムですね。
PI (principal investigator) も獲得した研究費の一部をオーバーヘッドとして所属施設に徴収されるから、似たようなシステムですね。
反射的に使えるようになるために、覚えたいこと。
Transversion:
A mutation in which a purine/pyrimidine replaces a pyrimidine/purine base pair or vice versa eg. GC with TA.
purine ⇒ pyrimidine
pyrimidine ⇒ purine
(purine ⇔ pyrimidine)
Transition:
A mutation in which a purine/pyrimidine base pair is replaced with a base pair in the same purine/pyrimidine relationship eg. GC with AT.
purine ⇒ purine
pyrimidine ⇒ pyrimidine
Purine: adenine (A) guanine (G)
Pyrimidine: thymine (T) cytosine (C) uridine (U)
Transversion:
A mutation in which a purine/pyrimidine replaces a pyrimidine/purine base pair or vice versa eg. GC with TA.
purine ⇒ pyrimidine
pyrimidine ⇒ purine
(purine ⇔ pyrimidine)
Transition:
A mutation in which a purine/pyrimidine base pair is replaced with a base pair in the same purine/pyrimidine relationship eg. GC with AT.
purine ⇒ purine
pyrimidine ⇒ pyrimidine
Purine: adenine (A) guanine (G)
Pyrimidine: thymine (T) cytosine (C) uridine (U)
A rapid and sensitive enzymatic method for epidermal growth factor receptor mutation screening.
Clin Cancer Res. 2006 Feb 1;12(3):751-8.
PMID: 16467085
またしても EGFR の変異検出のための技術的な論文の紹介。
DHPLC (WAVE)
アセトニトリル濃度とカラム温度の制御によって、DNA 構造 (配列) の違いを検出する装置。
正常 DNA 由来の PCR 産物とがん組織由来などの変異を持つと思われるPCR産物を混合し、ディネーチャー (一本鎖に分離) と冷却 (再び二本鎖に) により homoduplexes と heteroduplexes を形成させ、DHPLC で解析する。homoduplexes とは DNA 構造の異なる heteroduplexes のピークの検出により、変異を「高感度、簡易、安価」に探すことができる。また、単純に DNA の長さの違いなども検出することができる。
CEL I (SURVEYOR)
セロリから精製されたミスマッチを認識して切断する酵素。上記、heteroduplexes の中に存在するミスマッチ部分で切断し、その切断された断片を DHPLC やゲル電気泳動で検出して、変異の有無を調べることができる。
「実際の実験の流れ」
正常&調べたいサンプル由来の PCR 産物から homoduplexes と heteroduplexes を用意
↓
CEL I 処理
↓
DNA-intercalating dye で染める
↓
DHPLC で CEL I によって切断された断片を検出
↓
もし変異があれば、再度、DHPLC (ここではDNA構造の違いを認識する方法)。そして、変異を含む fraction を回収してシークエンスへ。
今回報告された上記の方法で、正常 DNA の中に 1% 以上変異DNA があれば、その変異を検出できます。もちろん、検出後、fractionation による変異の濃縮をしなければシークエンサーで変異のピークは見えないと思うのですが。。。
それから、これまでの DHPLC の方法 (DNA 構造の違いを認識する) 方法で、DNA-intercalating dye による感度up が可能なのかどうかはわかりませんでした。変性条件と DNA-intercalating dye の相性は悪い???
Clin Cancer Res. 2006 Feb 1;12(3):751-8.
PMID: 16467085
またしても EGFR の変異検出のための技術的な論文の紹介。
DHPLC (WAVE)
アセトニトリル濃度とカラム温度の制御によって、DNA 構造 (配列) の違いを検出する装置。
正常 DNA 由来の PCR 産物とがん組織由来などの変異を持つと思われるPCR産物を混合し、ディネーチャー (一本鎖に分離) と冷却 (再び二本鎖に) により homoduplexes と heteroduplexes を形成させ、DHPLC で解析する。homoduplexes とは DNA 構造の異なる heteroduplexes のピークの検出により、変異を「高感度、簡易、安価」に探すことができる。また、単純に DNA の長さの違いなども検出することができる。
CEL I (SURVEYOR)
セロリから精製されたミスマッチを認識して切断する酵素。上記、heteroduplexes の中に存在するミスマッチ部分で切断し、その切断された断片を DHPLC やゲル電気泳動で検出して、変異の有無を調べることができる。
「実際の実験の流れ」
正常&調べたいサンプル由来の PCR 産物から homoduplexes と heteroduplexes を用意
↓
CEL I 処理
↓
DNA-intercalating dye で染める
↓
DHPLC で CEL I によって切断された断片を検出
↓
もし変異があれば、再度、DHPLC (ここではDNA構造の違いを認識する方法)。そして、変異を含む fraction を回収してシークエンスへ。
今回報告された上記の方法で、正常 DNA の中に 1% 以上変異DNA があれば、その変異を検出できます。もちろん、検出後、fractionation による変異の濃縮をしなければシークエンサーで変異のピークは見えないと思うのですが。。。
それから、これまでの DHPLC の方法 (DNA 構造の違いを認識する) 方法で、DNA-intercalating dye による感度up が可能なのかどうかはわかりませんでした。変性条件と DNA-intercalating dye の相性は悪い???
この大事な時期にダウン。気分が悪く家から動けず。後日、聞いたのですが、どうやら似た症状のでるウイルスが流行っているとのこと。
少し気持ちを引き締めるために、2006年2月現在の論文の進捗状況を記録しておきます。果たして一年後にどのくらい世に出ているのやら。。。
(もちろん1.-4. は共著者の一人というだけで ma の力は及ばないのですが)
1. 投稿中 (共著)
2. 投稿中 (共著)
3. 投稿準備中 (共著)
4. 投稿準備中 (共著)
5. 実験終了???のネタ
6. 実験進行中のネタ
こうやってまとめてみると、5. 6. の自分のネタをとにかく頑張るしかないですね。
(もちろん1.-4. は共著者の一人というだけで ma の力は及ばないのですが)
1. 投稿中 (共著)
2. 投稿中 (共著)
3. 投稿準備中 (共著)
4. 投稿準備中 (共著)
5. 実験終了???のネタ
6. 実験進行中のネタ
こうやってまとめてみると、5. 6. の自分のネタをとにかく頑張るしかないですね。
昼、スペイン料理、夜、韓国料理の贅沢な日でした。これまでいろいろな人に助けてもらって心から感謝しています。それから、昼の食事会では言葉の壁を痛感し、やはり真剣に英語を勉強しなければと思いました。
>0:greater than 0
<0:less than 0
>0 (>の下に=) :greater than or equal to 0
<0 (<の下に=) :less than or equal to 0
以下と未満の違い。
今日は仕事の関係で、0 (zero) を含む含まないの微妙なニュアンスをどう表現するか悩みました。結局、教えてもらって解決しましたが、説明を理解するのにも随分と時間がかかりました。
<0:less than 0
>0 (>の下に=) :greater than or equal to 0
<0 (<の下に=) :less than or equal to 0
以下と未満の違い。
今日は仕事の関係で、0 (zero) を含む含まないの微妙なニュアンスをどう表現するか悩みました。結局、教えてもらって解決しましたが、説明を理解するのにも随分と時間がかかりました。
pressure point つぼ
今日の英語-25 で登場した pilates ピラティスに通う友達。週末には指圧のセミナーを聴きに行くとのこと。で、指圧の英語表現は shiatsu でした。「つぼ」は pressure point です。
今日の英語-25 で登場した pilates ピラティスに通う友達。週末には指圧のセミナーを聴きに行くとのこと。で、指圧の英語表現は shiatsu でした。「つぼ」は pressure point です。
bay mate 職場などでデスクが近所の同僚。
ある企画で誰に声をかけるかという話が出たときのこと。
bay mate というフレーズを聞きました。デスクの配置が bay (湾) のような時に使えると友達が言ってました。日本には無い (?) 便利な言葉ですね。
ある企画で誰に声をかけるかという話が出たときのこと。
bay mate というフレーズを聞きました。デスクの配置が bay (湾) のような時に使えると友達が言ってました。日本には無い (?) 便利な言葉ですね。
土曜日に友達の家で餃子をご馳走になりました。手作りの餃子で凄く美味しかったです。ビールにもよくあいますね。写真で紹介できないのが残念です。
日曜日は仕事。帰りにやってしまったというか、車のバッテリー上がり。おそらく車の車内灯を消し忘れたためだと思います。夜中でしたが、幸い職場にまだ人がいたので家まで送ってもらえました。深謝。それにしても職場だったからよかったのですが、見知らぬ土地でこんな状況だったらと。。。 怖いです。
日曜日は仕事。帰りにやってしまったというか、車のバッテリー上がり。おそらく車の車内灯を消し忘れたためだと思います。夜中でしたが、幸い職場にまだ人がいたので家まで送ってもらえました。深謝。それにしても職場だったからよかったのですが、見知らぬ土地でこんな状況だったらと。。。 怖いです。
sucker punch
いきなりのパンチ (殴打)、不意打ち、急襲
いきなりパンチ (殴打) する、いきなり殴る
昨夜、友達がNHL (National Hockey League) の観戦に行ったみたいです。贔屓のチームは勝利し、sucker punch のfight もあって、楽しめたそうです。
sucker 自体の意味は広いので省略しますが、主に suck の「吸う」から意味が広がっているようです (吸盤などもあります)。動詞の意味で「だます」というのがあったので、このパンチの名前はここから来ているんだと思います。ma は始め、soccor punch と勘違いし、会話がまったく成立しませんでした。
いきなりのパンチ (殴打)、不意打ち、急襲
いきなりパンチ (殴打) する、いきなり殴る
昨夜、友達がNHL (National Hockey League) の観戦に行ったみたいです。贔屓のチームは勝利し、sucker punch のfight もあって、楽しめたそうです。
sucker 自体の意味は広いので省略しますが、主に suck の「吸う」から意味が広がっているようです (吸盤などもあります)。動詞の意味で「だます」というのがあったので、このパンチの名前はここから来ているんだと思います。ma は始め、soccor punch と勘違いし、会話がまったく成立しませんでした。
sneaky ひきょうな、卑劣な、陰険な、コソコソする、ずるい
友達が仕事を止めて外出する時に言った言葉。
I am a sneaky.
どうやら秘密の用事で外出した模様。
(あとから理由も教えてくれましたが)
(ex)
sneaky price rise 便乗値上げ
sneaky thief こそ泥
sneaky way コソコソしたやり方
友達が仕事を止めて外出する時に言った言葉。
I am a sneaky.
どうやら秘密の用事で外出した模様。
(あとから理由も教えてくれましたが)
(ex)
sneaky price rise 便乗値上げ
sneaky thief こそ泥
sneaky way コソコソしたやり方
Aromatase inhibitors in human lung cancer therapy.
Cancer Res. 2005 Dec 15;65(24):11287-91.
PMID: 16357134
ひとり Journal Club というか、オフィシャルに開催された Journal Club からのネタ。
アロマターゼ (aromatase) はアンドロゲン (男性ホルモン) をエストロゲン(女性ホルモン) に変換する酵素である。このアロマターゼを阻害してエストロゲンの産生を抑制するのがアロマターゼ阻害剤で、エストロゲン受容体に作用するタモキシフェンとともに、ホルモン受容体陽性の乳がんの治療薬として利用されている。
(補足)
乳腺細胞はエストロゲンに依存して増殖する。乳がん細胞も乳腺細胞由来であるため、この性質が多くの場合残っている。閉経前は卵巣よりエストロゲンが分泌されるが、閉経後の場合は副腎由来のアンドロゲンがアロマターゼより変換されてエストロゲンが作られる。
乳がん以外にもエストロゲンとエストロゲン受容体の関与していると思われる肺がんがこれまでに知られていたので、本論文では以下の実験を行いアロマターゼ阻害剤の肺がんに対する効果を検討し肺がん治療への可能性を示している。
Fig1. 肺がん由来細胞株のエストロゲン受容体とアロマターゼの発現を確認。
Fig2. 肺がん由来細胞株や肺がん組織のアロマターゼの活性を確認。
Fig3. 肺がん組織で免疫染色を行い、アロマターゼの発現を確認。種々の組織型で約80%の陽性細胞を検出。
Fig4. アロマターゼ阻害剤 (anastrozole) が、肺がん由来細胞株のアロマターゼ活性と細胞増殖を抑制することを示し、さらに、ヌードマウスに移植した肺がん由来細胞株の増殖も抑制することを示している。ちなみに、Fig4.で使用した肺がん由来の細胞株はA549。
Cancer Res. 2005 Dec 15;65(24):11287-91.
PMID: 16357134
ひとり Journal Club というか、オフィシャルに開催された Journal Club からのネタ。
アロマターゼ (aromatase) はアンドロゲン (男性ホルモン) をエストロゲン(女性ホルモン) に変換する酵素である。このアロマターゼを阻害してエストロゲンの産生を抑制するのがアロマターゼ阻害剤で、エストロゲン受容体に作用するタモキシフェンとともに、ホルモン受容体陽性の乳がんの治療薬として利用されている。
(補足)
乳腺細胞はエストロゲンに依存して増殖する。乳がん細胞も乳腺細胞由来であるため、この性質が多くの場合残っている。閉経前は卵巣よりエストロゲンが分泌されるが、閉経後の場合は副腎由来のアンドロゲンがアロマターゼより変換されてエストロゲンが作られる。
乳がん以外にもエストロゲンとエストロゲン受容体の関与していると思われる肺がんがこれまでに知られていたので、本論文では以下の実験を行いアロマターゼ阻害剤の肺がんに対する効果を検討し肺がん治療への可能性を示している。
Fig1. 肺がん由来細胞株のエストロゲン受容体とアロマターゼの発現を確認。
Fig2. 肺がん由来細胞株や肺がん組織のアロマターゼの活性を確認。
Fig3. 肺がん組織で免疫染色を行い、アロマターゼの発現を確認。種々の組織型で約80%の陽性細胞を検出。
Fig4. アロマターゼ阻害剤 (anastrozole) が、肺がん由来細胞株のアロマターゼ活性と細胞増殖を抑制することを示し、さらに、ヌードマウスに移植した肺がん由来細胞株の増殖も抑制することを示している。ちなみに、Fig4.で使用した肺がん由来の細胞株はA549。
dodge 素早く身をかわす(こと)
(ex)
dodge a ball ボールをよける
dodge a lesson 授業をサボる
今日は重要なシンポジウムをサボったというか、参加しなかったので、友達からこの単語を聞きました。おそらく、日本のドッジボールもここから来てるんですね。
(ex)
dodge a ball ボールをよける
dodge a lesson 授業をサボる
今日は重要なシンポジウムをサボったというか、参加しなかったので、友達からこの単語を聞きました。おそらく、日本のドッジボールもここから来てるんですね。
pilates ピラティス
ドイツ人看護士 Joseph Hubertus Pilates (ジョセフ・フーベルトゥス・ピラティス) (1880-1967) によって考案されたエクササイズ。
今日、同僚との会話で出てきた単語。
同僚:これから「pilates」に行ってくるの。
Ma:「pilates ???」
もちろん、pilates についても尋ねましたが、完全にこの単語で会話が止まりました。 どんなエクササイズなのでしょう。。。
ドイツ人看護士 Joseph Hubertus Pilates (ジョセフ・フーベルトゥス・ピラティス) (1880-1967) によって考案されたエクササイズ。
今日、同僚との会話で出てきた単語。
同僚:これから「pilates」に行ってくるの。
Ma:「pilates ???」
もちろん、pilates についても尋ねましたが、完全にこの単語で会話が止まりました。 どんなエクササイズなのでしょう。。。
家に帰ったら知らない企業からFAX が届いていました。番号を間違えたようです。情報管理という意味で恐ろしいですね。自分も気をつけないといけません。が、それ以上に面倒なのは、FAXを間違えた場合のトラブルを事前に防ぐためだと思いますが、FAXの最後に法的にどうこうといろいろと注意書きが書かれてあります。さすがアメリカ。要は受け取り側にもきちんと対処する責任が生じるようです。その企業に電話を何度か試みていますが、電話の自動応答から担当の部署や人につながりません。この忙しい時期にいい迷惑です。もう、無料英会話教室と開き直るしかないですね。
アメリカに来て一年が経とうとしていますが、初めて郵便局 (USPS) に行きました。近所の小さい郵便局で日本の雰囲気に近かったです。ただ、一つ謎だったのは、郵便局の敷地内に FedEx の集配用の Box が置いてありました。日本でいうと完全にライバル関係にあたる組織だと思うのですが。。。
ある占いサイトから。恐るべしというか、なんか今の状況に近いものがあります。とにかく頑張るしかないようですね。。。
----------
今月は、健康運が不安定になりそうです。仕事や勉強面での義務や責任が増えて、自分のことが後回しになると、精神的にも肉体的にも厳しくなるでしょう。今の環境や方向性についていけないと感じがちですが、ここで全力を尽くせば、後々かなり楽ができるはずです。安易に転職などに踏み切らないほうがいいでしょう。制約や規制がきつくなりますが、心身の安定を維持できれば、逆境をバネにして好転できるはずです。対人関係が乏しくなりがちなので、マメに連絡をとって交流するようにしましょう。
----------
----------
今月は、健康運が不安定になりそうです。仕事や勉強面での義務や責任が増えて、自分のことが後回しになると、精神的にも肉体的にも厳しくなるでしょう。今の環境や方向性についていけないと感じがちですが、ここで全力を尽くせば、後々かなり楽ができるはずです。安易に転職などに踏み切らないほうがいいでしょう。制約や規制がきつくなりますが、心身の安定を維持できれば、逆境をバネにして好転できるはずです。対人関係が乏しくなりがちなので、マメに連絡をとって交流するようにしましょう。
----------
初のSportカテゴリー。今日はスーパーボールの日でした。友達の家に大人数で集まり、飲み食いしながらテレビ観戦をしました。アメリカでスポーツのテレビ観戦を開始から終了まで真面目にしたのは最初で最後になりそうです。終了まで緊張感のあるいいゲームでしたが、もう少し細かいルールや選手の名前そして贔屓チームがあれば、最高のゲームだったんだろうなと思いました。
一度は行きたかったお店。
http://www.sushitaro.com/index.html
美味しかったです。やはり日本食はいいなと再確認できました。あと、想像していた以上に店内は広く賑やかでした。帰る頃には入店を待つ行列が。。。 アメリカでの行列は珍しいので、このお店の人気・実力が判断できます。
http://www.sushitaro.com/index.html
美味しかったです。やはり日本食はいいなと再確認できました。あと、想像していた以上に店内は広く賑やかでした。帰る頃には入店を待つ行列が。。。 アメリカでの行列は珍しいので、このお店の人気・実力が判断できます。
arranged marriage お見合い結婚
先日、昼食時に同席していたインド出身の研究者の結婚話が少し出ました。アメリカで出会ってインドで結婚式を挙げたと言っていました。某有名blogでインドのお見合い結婚 (arranged marriage) の割合は凄いというのを丁度読んだばかりだったので、その辺のことも尋ねてみたかったです。
先日、昼食時に同席していたインド出身の研究者の結婚話が少し出ました。アメリカで出会ってインドで結婚式を挙げたと言っていました。某有名blogでインドのお見合い結婚 (arranged marriage) の割合は凄いというのを丁度読んだばかりだったので、その辺のことも尋ねてみたかったです。
service animal permitted 介護動物は許可
先日、VEIP (Vehicle Emissions Inspection Program) に行った時に、待合室の入り口に、「service animal permitted」と書いてあるのを目撃しました。アメリカの良さを実感できたことの一つに、身体障害者 (physically disabled person) に対するサポートがしっかりしていることがあります。駐車場も専用のものがほとんどの場所に確保されているし、職場に至っては、手話 (sign language) の通訳なども会議やセミナーの時に利用できるのをみて驚きました。
先日、VEIP (Vehicle Emissions Inspection Program) に行った時に、待合室の入り口に、「service animal permitted」と書いてあるのを目撃しました。アメリカの良さを実感できたことの一つに、身体障害者 (physically disabled person) に対するサポートがしっかりしていることがあります。駐車場も専用のものがほとんどの場所に確保されているし、職場に至っては、手話 (sign language) の通訳なども会議やセミナーの時に利用できるのをみて驚きました。
vacancy 空虚、空き家、空室、(職・地位などの) 空席
仕事から帰ると部屋にinspection, pre-vacancy と書いてあるカードがありました。
引越しを控えた ma の部屋をアパートの管理人がチェックに来たみたいです。
普段、最低限の掃除はしているつもりですが、それにしても抜き打ちはキツイっす。
仕事から帰ると部屋にinspection, pre-vacancy と書いてあるカードがありました。
引越しを控えた ma の部屋をアパートの管理人がチェックに来たみたいです。
普段、最低限の掃除はしているつもりですが、それにしても抜き打ちはキツイっす。
Nuclear EGFR signalling network in cancers: linking EGFR pathway to cell cycle progression, nitric oxide pathway and patient survival.
Br J Cancer. 2006 Jan 30;94(2):184-8.
PMID: 16434982
この論文では、EGFR が従来から知られている受容体としての細胞膜上での機能とは別に、
EGFR自体が核内に移行し様々な役割を担っていることが紹介されている。
また、他のチロシンキナーゼやサイトカインの受容体も同様に核内に移行して機能することが明らかになりつつある。核内に移行したEGFRは癌の予後診断などの新たな指標になるかもしれないということである。
Cytoplasmic EGFR pathway (ma が以前まとめたこれまで知られていた経路)
1. EGFR → Grb2/SOS → Ras → Raf → MEK → ERK → 転写因子 (細胞増殖・分化)
2. EGFR → JAK → STATs (細胞増殖・分化、アポトーシスの抑制)
3. EGFR → PI3K → Akt → 生存シグナル (アポトーシスの抑制など)
Nuclear EGFR pathway (今回の論文で紹介された新しい経路)
1. EGF, vitamin D → EGFR → (核内移行) → EGFR → cyclin D1 → G1/S progression
2-1. EGF → EGFR → (核内移行) → EGFR–E2F1 → B-Myb → G1/S progression
2-2. EGF → EGFR → (核内移行) → EGFR–STAT3 → iNOS → proliferation, metastasis
3. radiation, cisplatin, heat, H2O2 → EGFR → (核内移行) → EGFR–DNA-PK → DNA repair
Br J Cancer. 2006 Jan 30;94(2):184-8.
PMID: 16434982
この論文では、EGFR が従来から知られている受容体としての細胞膜上での機能とは別に、
EGFR自体が核内に移行し様々な役割を担っていることが紹介されている。
また、他のチロシンキナーゼやサイトカインの受容体も同様に核内に移行して機能することが明らかになりつつある。核内に移行したEGFRは癌の予後診断などの新たな指標になるかもしれないということである。
Cytoplasmic EGFR pathway (ma が以前まとめたこれまで知られていた経路)
1. EGFR → Grb2/SOS → Ras → Raf → MEK → ERK → 転写因子 (細胞増殖・分化)
2. EGFR → JAK → STATs (細胞増殖・分化、アポトーシスの抑制)
3. EGFR → PI3K → Akt → 生存シグナル (アポトーシスの抑制など)
Nuclear EGFR pathway (今回の論文で紹介された新しい経路)
1. EGF, vitamin D → EGFR → (核内移行) → EGFR → cyclin D1 → G1/S progression
2-1. EGF → EGFR → (核内移行) → EGFR–E2F1 → B-Myb → G1/S progression
2-2. EGF → EGFR → (核内移行) → EGFR–STAT3 → iNOS → proliferation, metastasis
3. radiation, cisplatin, heat, H2O2 → EGFR → (核内移行) → EGFR–DNA-PK → DNA repair